米津玄師さんの新アルバムが8月5日に発売され、収録楽曲の1つカンパネルラのMVが解禁されました。このMVは断崖絶壁で歌う米津玄師さんやレトロな電車に乗る女優が印象的な出来栄えでしたね。
今回カンパネルラのMVに登場した女優や撮影場所・ロケ地について考えてみましょう。
Contents
米津玄師のカンパネルラMVとは?
まずは8月5日に解禁された米津玄師のカンパネルラMVを見てみましょう。
薄暗い海岸で撮影されたようなMVであり、断崖絶壁の崖や大正や昭和を尾も浮かばせるレトロな電車、そしてその電車にのる女性が特徴的なMVとなっていますね。
では、出演女優やロケ地・撮影場所について考えてみたいと思います。
米津玄師のカンパネルラMVの女優は誰?
まずはカンパネルラのMVに出演している女優の名前ですが、中島セナさんと仰るようです。
米津玄師さん新アルバムの中の#カンパネルラ すごく良い曲🎶
MVに出演の女優さんは、映画#クソ野郎と美しき世界 の#慎吾ちゃんと歌喰いの巻 の
歌喰い役の #中島セナ さん
まだ14歳😆かわいい
クソ野郎の映画
第二弾はまだかな🎬#ShingoKatori— R&Y (@vKnSQ2HsdAvDolK) August 5, 2020
ズン氏MV、中島セナちゃんなの激アツ…!! pic.twitter.com/wqXgRMLvhd
— n (@sudanana_mygods) August 5, 2020
2006年2月17日生まれの若干14歳の女優である中島セナさん。2017年にスカウトされ小学生の時からモデルとして活躍を始めます。
そしてその翌年の2018年にはオムニバス映画・くそやろうと美しき世界のエピソード2でヒロイン役を演じ女優としてのスタートも切りました。
まだテレビ出演はないようですが、資生堂やカネボウのCM、そしてAimerなどのMVにも出演経験があり今後が期待される超有望な女性です。
米津玄師のカンパネルラMVの撮影場所やロケ地は?
続いてロケ地・撮影場所ですがこちらは千葉県銚子市となっています。
MVで登場する断崖絶壁の崖は銚子市にある屏風ヶ浦と言われており、千葉県内では有名なロケ地の1つです。
屏風ヶ浦はいいぞ pic.twitter.com/i7L2oR7tZY
— イッチャン (@icchan_ND_VTR) July 31, 2020
「千葉 崖」って調べたらまさかのʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬここだよね?多分?ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
屏風ヶ浦!
タイムラインで電車が「銚子電鉄」って見かけてまさかと思ってあたったら!
銚子………だと…………
千葉に来てくれてありがとうございます。
千葉県民、迅速に行かせて頂きます。(銚子は遠いわ) pic.twitter.com/HdMVsOtRLO— あしゅららんらんららららんらんらん (@yonedukaiko) August 4, 2020
ちなみに屏風ヶ浦は国の天然記念物に指定されているほど有名な観光地です。
続いて女優である中島セナさんが乗っているレトロな電車ですが、こちらは同じ銚子市を走る銚子電鉄の車両となります。
カムパネルラのMVの電車は銚子電鉄です!! #カムパネルラ https://t.co/slNSfYMC7D pic.twitter.com/3f5wXgt5og
— LASK (@LASK0303) August 4, 2020
銚子電鉄はかなりレトロな電車として有名で皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
ゲームである桃太郎電鉄で取りあがられ、最近では人気YoutuberであるHIKAKINさんが紹介した「まずい棒」の製造元として注目を集めていましたね。
今回のカンパネルラMVで再度注目があつまるのではないでしょうか?
米津玄師のカンパネルラMVについてまとめると
今回は米津玄師さんのカンパネルラMVについて見てきました。
新アルバム発売となる8月5日に解禁となったカンパネルラMV。米津玄師さんらしい幻想的な出来栄えであり、出演している女優は現在12歳の中島セナさん。ロケ地は千葉県銚子市となっています。
今回のMVで中島セナさんの注目度や銚子市に訪れる人が増えるのではないでしょうか?今後の米津玄師さんの活躍と一緒に中島セナさんや銚子市にも注目していきましょう!