動画配信サービスとして有名なU-NEXT。テレビドラマから映画、さらには漫画まで様々なメディアを取り扱う動画配信サービスとして非常に有名です。価格は1990円(税抜)と動画配信サービスとしては高価な部類に入りますが、現在は31日間無料トライアルが実施されており、この期間は実質無料でU-NEXTを使用することが出来るんです。
そんなU-NEXTの登録方法から退会方法、そしてポイントについて記載していきいたと思います。U-NEXTへの登録を考えている人は参考にして下さいね。
Contents
U-NEXTでは現在31日間の無料トライアルが実施中

引用:https://video.unext.jp/
U-NEXTへと登録後は31日間は無料のお試し期間となっています。お試し期間と言っても本来と同じサービスが利用でき、制限などもありません。しかも登録後には600ポイントが付与されるというサービスまで付いています。このポイントは1ポイント=1円で使用でき、無料トライアル中にも使うことが出来ます。
当然無料トライアル中に解約すれば料金は一切に発生しません。この点はU-NEXTの公式ホームページにも明記されていましたので間違いないです。

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/cancel-during-free-trial
以上の点をまとめると以下の通り!
600ポイントの付与
期間中に退会しても料金は発生しない
U-NEXTは無料トライアルだけでもスゴイ価値があることがよく分かりますよね。
U-NEXTの登録方法は?
では、U-NEXTの登録方法についてお話したいと思います。
1:U-NEXTの公式サイトにアクセス
まずはU-NEXTの公式サイトにアクセスし、31日間無料トライアルボタンをタップ、もしくはクリックしましょう。
2:必要情報を記載する
「氏名」「生年月日」「性別」「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」「在住地域」を記入します。パスワードは半角の数字と英語で自分の好きな組み合わせで作成します。ただし、文字数には制限があり6文字~20文字となっています。
3:「次へ」を押す

必要事項を書いたら「次へ」を押します。
4:支払い方法を選択
続いて支払い方法を選択します。クレジットカードで支払う場合はカードの情報を入力します。U-NEXTではその他に「ドコモ」「au」「ソフトバンク」の端末からも決済が可能となっていますのでクレジットカードを持っていない人でも利用できます。
他の動画配信サービスではクレジットカードが必須な会社が多いだけに支払い方法に選択肢が多いのは嬉しいですよね。ちなみにこの時に登録IDやパスワードも表示されますので忘れないようにしっかりとメモしておきましょう。それぞれU-NEXTへのログイン時に必要となります。
5:送信を押す

最後に送信ボタンを押すことで登録が完了となります。登録完了後はIDとパスワードを利用しU-NEXTへとログインしましょう。すぐにサービスを利用することが出来ますよ。
登録まではわずか5ステップとなっており、難しい事は無いですよね。誰でも簡単に登録できるのはU-NEXTの魅力の1つです。
U-NEXTの解約方法は?
登録方法の次に解約方法も見てみましょう。U-NEXTは登録方法と共に解約方法もとても簡単でメールや電話、書類の送付なども必要なく、いつでも解約することができます。
では、具体的な解約方法を見ていきましょう。
1:ログインする

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
まずはU-NEXTのログイン画面へとアクセスし、ID・パスワードを入力しログインします。
⇒U-NEXTのログイン画面はこちら
2:メニュー画面から「設定・サポート」を選択
引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
ログイン後は画面左上にある三本線を選択します。その後、表示されたメニューから「設定・サポート」を選択します。
3:「契約内容の確認・変更」を選択

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
「設定・サポート」にアクセス後、下までスクロールし「契約内容の確認・変更」を選択します。
4:解約するサービスを選択する

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
利用中のサービスが表示されるので、解約したいサービスを選び、「解約はこちら」を選択します。
5:「次へ」を選択

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
「解約前のご案内」下部にある「次へ」をクリック選択します。
6:「同意する」にチェエク後、「解約する」を選択

引用:https://help.unext.jp/guide/detail/how-to-cancel-the-contract
「同意する」にチェックを入れ、その後「解約する」を選択します。
U-NEXTの解約は以上となります。インターネットに慣れている人なら数分で終わる作業ですよね。登録方法と一緒でU-NEXTは解約方法もとても簡単です。
見放題の動画数が多い
登録方法や解約方法の次はU-NEXTのメリットを紹介していきましょう。
まずは、配信動画数。U-NEXTは見放題の動画数がとても多いんです。

引用:https://unext.co.jp/blog/svod-no1-lineup-2019-06-05
こちらは2019年6月の情報となっています。海外ドラマと国内ドラマの見放題数は惜しくもNo.1ではありませんがその他のジャンルでは他サイトを圧倒しているのが分かりますよね。その結果、U-NEXTはトータルでの動画見放題本数が圧倒的に多いんです。

引用:https://unext.co.jp/blog/svod-no1-lineup-2019-06-05
動画配信サービスにとって見放題の本数はとても重要な要素です。U-NEXTが動画見放題数という点で本当に優れているのがよく解って頂けたのではないでしょうか?
放送中のドラマも配信
U-NEXTでは現在放送中のドラマまで配信してくれています。

引用:https://video.unext.jp/
現在放送中のドラマは1話見逃してしまうと話について行けなくなってしまいますよね。しかし、U-NEXTでは最新ドラマも放送終了後に配信を行ってくれていますので見逃して話について行けない何てこともありません。
放送中のレンタルとなっている事が多いですが、ポイントの使用が可能となっています。U-NEXTでは毎月1200ポイントが付与されますので、このポイントを利用することで月の利用料金だけで見逃した回を視聴することが出来ますよね。
また、無料トライアル登録後も600ポイント付与され、当然こちらも使用することが可能です。無料で貰えるポイントを利用することでよりU-NEXTを活用することが出来ますよ!
NHKオンデマンドへの加入が可能
U-NEXTではNHKオンデマンドへの加入が可能です。

引用:https://www.video.unext.jp/
NHKでは連続テレビ小説や大河ドラマなど様々な人気ドラマを放送していますよね。また、現在NHKでは様々なバラエティー番組、スポーツも放送されており視聴している人も多いでしょう。これらの放送もU-NEXTでは配信が行なわれていますよ!
NHK作品も配信しているU-NEXTは本当に取り扱っている番組が多いですよね!
毎月1200ポイントサービス
U-NEXTでは毎月1200ポイントの付与が行なわれています。

引用:https://www.video.unext.jp/
このポイントは1ポイント=1円として利用する事が可能であり、様々な場面で使用することが出来ます。
例えば、先程紹介した現在放送中のドラマ。これらのドラマはレンタル作品となっており、視聴にはU-NEXTの使用料金以外にも費用が必要なのですが、付与されるポイントを利用することで実質基本料金のみで視ることが出来ますよね。
もちろん、このポイントは電子書籍などにも使用でする事ができますよ!
また1ポイント=1円という価値から考えるとU-NEXTの使用料金は実質790円(税別)とも言えますよね。U-NEXTでは様々な利用方法が考えられるポイントを毎月1200円分も付与を行ってくれ、とても利便性が高いサービスとなっています。
ポイントチャージで40%のキャッシュバック
U-NEXTではポイントバックプログラムと呼ばれるキャンペーンが実施されており、毎月付与される1200ポイント以外に自分でポイントを購入する場合にはチャージした料金の最大40%分のポイントがキャッシュバックされます。

引用:https://www.video.unext.jp/
例えば自分で1000円分のポイントを追加したとすると購入した1000ポイントに加え、40%分のポイントである400ポイントが還元される訳ですね。
とても便利なキャンペーンですが注意事項もあります。ポイントバックプログラムの注意点としては「ポイントが還元される期間は購入時の32日後」「支払い方法によって還元率が異なる」という点ですね。
キャッシュバックには32日後という期間が設けられていますので直ぐに還元される訳ではありません。そして支払い方法に寄って還元率が異なります。
Amazon決済:40%
ドコモ払い:20%
ソフトバンクまとめて支払い:20%
ワイモバイルまとめて支払い:20%
auかんたん決済:20%
Uコイン決済:20%
ポイントバックプログラムの事を考えてU-NEXTの支払い方法はクレジットカード決済もしくはAmazon決済が良さそうですね。
無料でアカウントが4つまで使える
U-NEXTでは基本料金1990円(税別)でアカウントを4つまで作ることが可能となっています。

引用:https://www.video.unext.jp/
他社の動画配信サービスでは基本的にはアカウントは1つという物が多いですが、U-NEXTでは複数個所有でき、家族皆で同時に使用することが可能なんです。
仮に4人家族だったとしたら1990円(税別)で家族全員分のアカウントを作ることが出来るわけで、他社の動画配信サービスにそれぞれ入るよりも金画面でも安上がりとなりますよね。1990円(税別)で4つまでアカウントを取得できるのはU-NEXTの強みの1つでしょう。
動画のダウンロードが可能

引用:https://www.video.unext.jp/
動画配信サービスを屋外で利用する時にどうしても気になるのはデータ通信量。たくさん動画を見たいところですが、スマホの月々の使用通信量を気にかけ、屋外では思いっきり使用できないと悩んでいる人も居るのではないでしょうか?
ところが、U-NEXTでは動画をダウンロードすることが可能となっており、動画を屋外に持ち運ぶことが出来ます。予めダウンロードした動画ならデータ通信量を気にかけること無く視聴することが出来ますよね。
スマホなどを利用し、屋外で動画を楽しみたい人にとってはU-NEXTはとても使い勝手が良いサービスとなっています。
高画質・高音声

引用:https://www.video.unext.jp/
最近では4Kテレビも普及し始め、高画質な番組が増えてきましたよね。U-NEXTはその様な時代の流れにも対応しており、4K動画対応の動画も配信されています。さらには音質にもこだわりを持っており、実際に映画館で使用されているものと同じサラウンドシステムを採用した動画も配信されています。
高画質・高音声もU-NEXTの特徴の1つです。
対応デバイスが多い

引用:https://www.video.unext.jp/
PCやスマホ、タブレットはもちろんの事、U-NEXTはインターネット対応型のテレビやPS4でも使用可能となっています。対応デバイスが多いのでインターネット環境さえあればどの様な家庭でもU-NEXTで動画を視聴することが出来るんです!
ポイントを映画館代金として利用できる
U-NEXTで毎月付与されるポイントはレンタルや書籍の購買以外にも映画のチケット代金として使用することも可能です。シリーズ物の新作映画が発表されたら過去作をU-NEXTで視聴し、その後ポイントをチケット代金に回すなんて使い方もありますよね。
ポイントを映画のチケットに利用できるというサービスはU-NEXT以外には無いのではないでしょうか?
さらにこのサービスには沢山の映画館が対応しているところも素晴らしいですよね。
https://cinemacoupon.unext.jp/
とても利便性が高く、ユニークなこのサービスはU-NEXTの特徴の1つとなっています。
金額が高い

U-NEXTには様々なメリットが存在することが解って頂けたと思いますので、次にデメリットを紹介したいと思います。
U-NEXT最大のデメリットは他の動画配信サービスと比較すると料金が高いことですよね。

現在主流となっている動画配信サービスをまとめてみました。U-NEXTが最も料金が高く設定されていますね。
ただし、今まで見て頂いた様にU-NEXTには様々なメリットが存在し、料金以上の価値を提供してくれるのは間違いないです。
また、1200ポイントの付与もあり、こちらを利用することで実質790円という考え方も出来ます。また、アカウントが4つまで作れるので4人で料金を負担すると1人500円という考え方も出来るでしょう。
サービスの豊富さや実質的な料金などを考えると、他社よりも値段が高くても使用してみる価値は十分にありますよね。
U-NEXTを利用して様々な作品を楽しもう
U-NEXTのメリットやデメリットを紹介してきました。U-NEXTには金額が高いというデメリットがありますがそれ以上の価値を我々に提供してくれます。
「動画のダウンロード」や「最大4個のアカウント作成」などは他社には見られないメリットとなっており、使用者にとってはありがたいサービスとなっていますね。もちろん「配信数の多さ」「ポイントキャンペーン」などもU-NEXTの魅力の1つでしょう。
様々な作品が楽しめてメリットだらけのU-NEXT。どの動画配信サービスを利用するか悩んでいる人はU-NEXTを使用してみてはいかがでしょうか?現在、31日間の無料トライアルも実施していますのでお試しとして使用してみるのもありだと思いますよ!
U-NEXTは私達に様々な楽しみを与えてくれること間違いなしです!
(動画配信、サービス、キャンペーンについては2019年12月2日現在の物となっています。詳しくはU-NEXT公式サイトを参照して下さい)
キャッチ画像引用:https://video.unext.jp/