練馬区を代表するシンガーソングライターとして活躍するsachi.さん。現在23歳という若手歌手で、とても可愛らしい女性ですよね。
練馬区を中心として活動していた彼女ですが、徐々に知名度があがり、現在はその他地域での活動も目立ってきました。
そして、8月12日に放送される大人気番組・今夜くらべてみましたで練馬区女として鈴木蘭々さんや観月ありささんとの共演も果たしています。
どんどん有名になっていくsachi.さん。彼女の経歴やプロフィール、そしてインスタに掲載れているかわいい写真を紹介したいと思います。
Contents
sachi.の経歴やプロフィールは?
裸の心 / #あいみょん@aimyonGtter
長いver.はインスタ🌻 pic.twitter.com/Qa0if48yJt
— sachi. (@__sachi25) August 6, 2020
まずはsachi.さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1997年2月25日
出身地:東京練馬区
職業:シンガーソングライター
現在23歳という若手シンガーソングライターであるsachi.さん。地元練馬を中心に活躍し、地元愛が強すぎる為に練馬の歌まで作った経験があるそうですよ(笑)
そんな彼女ですが、シンガーソングライターを目指したきっかけはかなり壮絶な物がったようです。
小学生の時に起立性調節障害で不登校に
sachi.さんの公式ブログなどには記載がありますが、彼女は小学5年生の時に不登校となってほとんど家から外に出なかったようです。
「不登校」と聞くとあまり良いイメージを持たれない方も多いと思いますが、彼女がこの様な状態になったのは起立性調節障害が原因でした。
起立性調節障害とは思春期などの時期に好発する病気であり、たちくらみ、失神、朝起き不良、倦怠感、動悸、頭痛などの症状が主訴となります。
原因としては自律神経の調節の乱れと言われており、早朝に活動を開始する交感神経活動が5~6時間ほど遅れて起こり、結果として午前中は身体活動が休止した状態となるわけです。
そして、夜になると副交感神経活動が活発になり身体を休養させようとするのですが、神経の活動が遅れる為、逆に夜は元気になり、寝つきが悪くなってしまうんです。
sachi.さんも小学5年生の頃にこの病気にかかった為、「朝に起きれない」「午前中は体調不良」「夜は元気」「立ちくらみ、めまい、動機」という症状に悩まされたと話していました。
ある朝起きてみると体がとてつもなく重く、トイレに行くのも地面を這ってやっとの思いで到着した事もあったそうですよ。
そして、この様な状況が続きsachi.さんは徐々に学校に遅刻する事が多くなり小学6年生の時には朝6時に眠り夕方15時に起きるという昼夜逆転した生活を送っていました。
また、症状だけ見ると「やる気のない奴」「怠け者」と思わる事も多かったようでたまに学校に行けると友達との距離感が掴めず、「給食だけ食べに来たの?」などと言われる事もあったようです。
小学生の言葉ですので悪意はないのでしょうが、当時のsachi.さんにとってはかなり傷つく出来事だったのは間違いないですよね。
父親のバンドでボーカルを担当
不登校となってしまったsachi.さんですが、この時期に彼女の今後を決める出来事も起っています。
それこそが彼女がシンガーソングライターを目指すきっかけとなった出来事であり、父親のバンドでボーカルとして音楽活動を行ったのでした。
小学生5年生の秋に初めてステージに立ち人前で歌う楽しさを知ったそうです。
後にsachi.さんは「note」と呼ばれる情報発信サービスで「音楽に出会えた今は許せることも多くなった」と語っており、彼女にとってこの出来事が転機となって事は間違いないでしょう。
ちなみにsachi.さんを音楽の道にすすむきっかけとなったお父さんですが、名前は現在非公開であり判明してるのは雰囲気が分かる写真だけですね。
週末の台風直撃で楽しみにしてた予定がなくなっちゃって悲しい人、たくさんいると思いますが "リアル鼻たれ小僧"だった時代の私の写真でも見て元気だしてほしい pic.twitter.com/DpcKiCQMi6
— sachi. (@__sachi25) October 10, 2019
また、アーティストに特化したマッチングプラットフォームであるgetstageにはsachi.さんと思われる人物が登録されており、プロフィールからお父さんのバンド名はThat’s on bandだと思われます。
sachi.さんのお父さんはThat’s on bandでギターを担当していたそうで、このバンドについても少し調べてみたのですがこちらに関する詳しい情報を見つける事は出来ませんでした。
お父さんに関する情報は今後公開されるかもしれませんのでその時を待ちましょう!
彼氏にフラれて作詞
小学生の時に不登校となってしまったsachi.さんですが、その後、中学や高校には無事に進学しています。どの学校に通っていたのかは不明ですが、高校は定時制を利用していたそうですね。また、小学生の状況を考えると中学も夜間中学だった可能性も考えれますね。
高校生の時は恋もしており人生で初めて彼氏も出来たようです。
しかし、高校2年生の冬にその彼氏と別れた夜にむしゃくしゃし父親のエレキギターを取り人生で初めてオリジナル曲を制作しています。そのまま現在に至り、楽曲制作を自ら行うシンガーソングライターとして活躍する事となりました。
母親とはピアノデュオで活動
sachi.さんのお母さんも音楽が大好きな人のようで、彼女はピアノを弾いているようです。そしてsachi.さんと一緒に親子デュオを組み、練馬区内のイベントにも出演していたそうですよ。
先ほどお話ししたgetstageのプロフィール欄にもこの事は記載されておりデュオ名は「さちとゆうこ」と言うそうです。
この名前で検索したら2人が出演した練馬区のイベント動画が見つかりました。
今より少しふっくらしていますが、中学生まで体形がよかったようなのでsachi.さんの可能性は高いと思いますよ。
仮にこの映像で写っている人物がsachi.さんならとなりでキーボードを弾いているのがお母さんで、お名前はゆうこさんという事になりますね。
レペゼン練馬とは?
sachi.さんが自身について表現するレペゼン練馬ですが、「レペゼン」はヒップホップ用語であり「○○を代表する」という意味となっています。
つまり「レペゼン練馬」とは「練馬を代表する」という意味となっており、sachi.さんがこの地区を代表するシンガーソングライターである事を表しているという事ですね。
練馬愛が強すぎて練馬の歌まで作った彼女らしい言葉だと思います。
ちなみに「レペゼン練馬」と検索するとD.Oというラッパーに行きあたります。
ラッパー D.Oさんの自伝「悪党の詩」、夢中になって読みました🎙️
全く知らなかった驚きの裏話や絶妙なユーモアあふれるエピソードの連続で、とにかく最高だってハナシ🧐
少年時代の話だけでもとんでもない密度だメーン!!
おススメーん!!👍#DO#悪党の詩 pic.twitter.com/6GEjtzgX6b— 風じゃ取材班 (@fujadouga) February 20, 2020
この人物はリンカーンなどに出演し注目を浴びた人物であり練馬にある大泉学園をこよなく愛する人です。その為、D.Oも「レペゼン練馬」として活躍しているという訳ですね。
現在の彼氏は?
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/VKTXG6YIvH
— sachi. (@__sachi25) July 8, 2020
とても可愛らしいsachi.さん。現在は彼氏がいるのでしょうか?
こちらに関しては色々と情報を調べてみたのですが、現在の彼氏の存在に関する記述は見つけられませんでした。
sachi.さんの彼氏に関する情報として最も有名なエピソードが先ほどお話しした高校2年生の時に出来て男性ですよね。作詞を行うきっかけとなった人物でありsachi.さんにとっては忘れられない男性なのではないでしょうか?
その後彼氏が出来ているかは分かりませんが、容姿端麗な彼女ですので可能性としてはあり得そうですね。もしかしたら8月12日に放送されるこんくらで彼氏に関して語られる可能性もあるのではないでしょうか?
放送を楽しみに待ちましょう!
インスタのかわいい写真を紹介
では、最後にsachi.さんの可愛い写真を見てみたいと思います。
彼女はインスタやtwitterなどのSNSを利用しており、自分の写真を公開しています。その中から個人的にかわいいと感じた写真を掲載したいと思います。
]
たくさんの可愛い写真がインスタに投稿されており、少し抜粋させて頂きました。
インスタにはギターを弾いた姿が良く投稿されており、様々なアーティストの曲をカバーしていますね。sachi.さんが本当に音楽が好きな事を良く表していると思います。その他にも日常生活の写真も少し掲載されており、こちらは可愛らしい物ばかりとなっています。
今後もインスタをはじめSNSの投稿は続いて行くでしょうから彼女のかわいい写真は増えていくでしょうね。楽しみにしましょう。
sachi.の経歴やプロフについてまとめると
練馬を代表するシンガーソングライターであるsachi.さん。彼女の経歴やプロフィールなどについて見てきました。
今回の記事内をまとめるとこちらになります。
父親のバンドに参加し音楽活動開始
彼氏にフラれ作詞
母親とは親子デュオを結成
レペゼン練馬として活躍
現在の彼氏は不明
今後も様々な活躍を見せてくれるだろうsachi.さん。こんくらへの出演と映画・ファンファーレが鳴り響くの主題歌も担当する事となり今勢いのあるアーティストの1人ですね。
彼女のこれからの活躍に期待しましょう!