ジブリ作品の1つ、コクリコ坂からの登場人物である小松崎海。
今作のヒロインである彼女ですが、本編では「海」という本名で呼ばれているかと思うと「メル」というあだ名で呼ばれる事も数多くあります。
なぜ「海」という名前の彼女に「メル」というあだ名が着いたのか考えてみたいと思います。
Contents
コクリコ坂からの女の子の本名は?
コクリコ坂から🍀
松崎海の恋する気持ちはいいな✨応援したくなる🎵🌈#ジブリ pic.twitter.com/jq22f9MTjP— ハウル (@B8JbkHyDL5aEaR1) July 8, 2020
冒頭でもお話しした通り、今作のヒロインである女の子の本名は松崎海であり日本人です。
ちなみに設定では初登場時は港南学園高等部1年生であり、物語最中では2年生に進学していますね。年齢は16歳となっています。
そんな彼女ですが、物語では「海」「松崎」「メル」と様々な呼ばれ方をしているんです。本名は松崎海なので「海」「松崎」は分かるのですが「メル」という名前はどこから登場したのでしょうか?
海がメルと呼ばれる理由は?
来週コクリコ坂か!
メルちゃんみたいな子ほんと素敵だなー pic.twitter.com/UtIpC9uKkw
— Tai$ei (@klYCM6tzQ6tuaYM) August 6, 2016
彼女がメルと呼ばれるようになった理由は自身の名前である「海」からです。
この海という名前ですがフランス語では「ラ・メール(la mer)」となり、メールを短くしてメルという訳ですね。
さらにコクリコ坂からの「コクリコ」もフランス語が由来となっており「ヒゲナシ」という花を意味します。
「ヒゲナシ」の花言葉には「恋の予感、思いやり、忍耐、妄想」などがあり、今作のテーマとしてはピッタリという訳ですね。
メルの名付け親は?
メルの名付け親ともいえる人物は松崎家が経営する下宿・コクリコ荘に住んで居た北見北斗という人物です。
彼は海と同じ港南学園高等学校の卒業生であり獣医の卵であり、後に帯広の牧場に就職するのですが、実はアニメ映画には登場しません。
アニメ映画・コクリコ坂からには現在があり、1980年1月号~8月号まで月刊誌「なかよし」で連載がされていました。
そしてジブリ映画として製作が行われる時、様々な変更が加えらえており、その一部として北見北斗を北斗美樹という女性キャラクターに変えたそうなんです。さらには職業も獣医師から医師へと変更されています。
今作は少女マンガ雑誌「なかよし」に連載されていた「コクリコ坂から」が原作です。主人公の海がコクリコ荘を切り盛りしながら生活する姿は原作も映画も同様ですが、映画に登場するコクリコ荘の住人で研修医の北斗美樹は、続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/d0GZ0Z5jGV
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
ジブリ映画で原作がある場合は登場人物や設定はそのまま踏襲される事がほとんどなのですが、コクリコ坂からはかなり大きな変更が加えられた作品として知られています。
ちなみその他の変更点として「海の性別が小松崎から松崎」「制服がブレザーからセーラー服に変更」「母親の名前が虹江から良子」などがありますね。
現在での名付け親だった北見北斗という人物がアニメ映画では登場せずに、「メル」というあだ名はそのまま使用されている為、「コクリコ坂からの女の子名前って何なの?」という事態になってしまったのでしょうね!
コクリコ坂からの女の子についてまとめると
ジブリ映画コクリコ坂からに登場する女の子・松崎海がなぜメルと呼ばれているのかを考えてみました。
フランス語で海を表す「ラ・メール」が由来
「コクリコ」もフランス語が由来
メルの名付け親は北見北斗
北見北斗はアニメ映画では登場しない
ジブリ映画・コクリコ坂からは原作から様々な変更が加えられた作品であり、北見北斗という登場人物もその1つです。
しかし、「メル」というあだ名はそのまま採用となったようで、視聴者の混乱をまねく結果となってしまったようですね。
コクリコ坂に登場する女の子の本名は松崎海であり、メルはあだ名で「海」から来ているという事でした!
コクリコ坂からを無料で視聴する方法は?
今回放送されたコクリコ坂からを無料で視る方法について考えてみました。パッと思いつく限りコクリコ坂からを視聴する方法としてはこの様な手段が考えられますよね。
PandoraやDailyMotion
レンタル店
VODとは今やお馴染みの動画視聴方法でインターネットを介し、様々なアニメやドラマを視聴する事が出来ます。サービスとして有名なのがHuluやU-NEXT、Amazon Primeなどでしょうか?
自宅にいながら好きな動画を見る事が出来るVODは本当に便利なサービスですよね!
しかし、残念ながら現在ジブリ作品を取り扱っているVODは存在しません。つまりVODではコクリコ坂からを見る事が出来ない訳なんです。
では、PandoraやDailyMotionと呼ばれる無料サイトを利用する方法はどうなのでしょうか?
これらのサイトでコクリコ坂からが視聴可能か調べてみたのですが、Pandora、DailyMotionともにコクリコ坂からは取り扱っていないんです。
さらにご存知の方もいるかも知れませんが、これらのサイトは違法サイトとして有名であり、ウイルス感染などの被害も報告されています。
@yutanpo197 デイリーモーションとかやめときよ
化石だしウイルスとか入りやすいで— Nameless (@natyu_nemissa) March 24, 2016
いくら無料で視聴できるからと言っても決しておススメ出来る物ではないんです。
残った方法はレンタル店へ出向きコクリコ坂からを借りてくる手段です。コクリコ坂からは既にレンタルが開始されいますので、間違いない方法ですよね。
しかし、レンタル店へ出向くのは少し面倒です。しかも、新型コロナウイルスが蔓延している最近は人との接触を少しでも避けたいと考える方は多いのではないでしょうか?
コクリコ坂からの視聴はTSUTAYAディスカスを!
そんな方達におススメしたい方法がTSUTAYAディスカスです。
⇒TSUTAYAディスカスの利用はこちらからどうぞ!
TSUTAYAディスカスとはTSUTAYAが提供する宅配レンタルであり、自宅にDVDやCDを郵送してくれるサービスの事ですね。この方法を使用する事で自宅にいながらもコクリコ坂からのDVDを届けてくれるという訳なんです。
宅配というサービスを利用する為、数日時間は必要ですが、目安としえては1日~3日という短期間となっていますので思った以上に早く手元に届きますよ。特に都心部に住んで居る方ほどこの期間は短い傾向にあります。
また、TSUTAYAディスカスは現在30日間無料トライアル期間が設けられていますので、このサービスを利用するとコクリコ坂からを実質無料で視聴する事が可能ですよね。
現在ジブリ作品を取り扱ってサービスはTSUTAYAディスカスのみとなっていますのでコクリコ坂からをもう一度視聴したい方はこちらのサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
⇒TSUTAYAディスカスの利用はこちらからどうぞ!