例年8月に放送される24時間テレビ。今年は新型コロナウイルスの影響によって各会場での募金活動が制限され、ジャニーズをはじめとする出演者との対面が出来ません。
そんな状況を打破する為に考えられたのがAR技術を導入した公式アプリです。
仮想現実によってメインパーソナリティ5名との握手が行える今回のアプリですが8月1日に配信が開始するやいなやジャニーズファンをメインに多くの人がダウンロードしており、次々に「かわいい」という声が画像や動画と共に投稿されているんです。
有料コンテンツとなっている今回のアプリですが、多くの方が満足しているおり「ボランティアを兼ねて課金するか!」と考えている人も沢山いましたよ!
8月1日から配信された24時間テレビARアプリについて見てみましょう。
24時間テレビARアプリとは?
まずは今回配信が開始された24時間テレビARアプリとはどの様な物なのか振り返っておきましょう。
例年、24時間テレビでは放送会場での募金活動が行われており、多くのジャニーズタレントが担当していました。この機会はジャニーズファンにとってはタレントと直接会える貴重な機会となっており、毎年沢山の人が列をなし会場を訪れていたんです。
しかし、今年の24時間テレビは新型コロナウイルスの影響によって例年放送会場で行われている対面式での募金が中止となりました。
この事態を受けて行われた対策が8月1日から配信が開始されたAR技術を利用した公式アプリであり、仮想現実を使用し、スマホを通してメインパーソナリティーが握手をしてくれる内容となっています。
『24時間テレビ』出演者と一緒に撮影 日テレ公式ARアプリでチャリティーグッズ企画https://t.co/1sJClIgHmd
#井ノ原快彦 #増田貴久 #北山宏光 #重岡大毅 #岸優太 #V6 #NEWS #キンプリ #ジャニーズ #日テレ #24時間テレビ @24hourTV
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 1, 2020
メインパーソナリティー1人につき250円の有料コンテンツとなっており、課金されたお金はチャリティー委員会に寄付されるので、「募金」としての観点からもピッタリのサービスとなっていますね。使用できる期間は購入後31日間となっており、今後も新コンテンツが追加される予定となっています。
24時間テレビARアプリがかわいい!画像や動画も
8月1日により配信が開始されている今回のアプリですが、既に多くの人がダウンロードしており様々な画像や動画を投稿してくれています。
ここにまっすー出してみた(笑)
小さいまっすーもかわいい(*´罒`*)#24時間テレビ #24htv #増田貴久 #マッスー #動く #触れ合える #mixtaAR #AR マッスーと握手して記念撮影! pic.twitter.com/GXho3iw28M— あずき (@azumass0704) August 1, 2020
か…かわいい〜!!!
(仕事終わりにすぐ試したくて、草ボーボーですが…)#24時間テレビ #24htv #北山宏光 #みっくん #ミツ #動く #触れ合える #mixtaAR #AR 北山くんと握手して記念撮影! pic.twitter.com/vdSbFv2ELM— ちみ (@chimichimi88) August 1, 2020
#24時間テレビ #24htv #増田貴久 #マッスー #動く #触れ合える #mixtaAR #AR
買ったよー!
かわいい💕 pic.twitter.com/jlK5wtU0dI— itsu- min (@itm_sankaku) August 1, 2020
かわいいかわいい#北山宏光 #24時間テレビ#AR pic.twitter.com/1SOemWll6S
— さあき.🍄 (@sakisaki0323) August 1, 2020
握手以外にも道端に立たせたり人形と一緒に写真を撮ったりと本当に色々な写真が投稿されていますね。そして一様に目立つ感想が「かわいい」です!
仮想現実を利用し小さなジャニーズタレントが様々な場所に立つ姿はファンの人達にとってはたまらない物となっているようですね。ジャニーズファンの人達からすると250円という有料コンテンツですが、「買う価値あり」と判断する人が大勢いたようです!
コンテンツが追加されるとまた「かわいい!」という反応が多発するのではないでしょうか?(笑)
24時間テレビARアプリについてまとめると
今回は24時間テレビから配信されているARアプリについてみてみました。
8月1日より配信が行われているこのアプリですが、大勢のジャニーズファンが既にダウンロードしており皆さん小さなタレントに「かわいい!」とメロメロとなっています(笑)
本来は自分と握手する為に作られたアプリなのですが使用方法も様々で面白い写真も沢山投稿されていますね。
今後、コンテンツの追加もあるようですのでファンの方達にとってはまだまだ楽しめるアプリとなっているのではないでしょうか?どの様なコンテンツが追加されるのか楽しみに待ちましょう!